投稿日: 2022年9月1日2022年9月1日今朝の中日新聞に掲載されました。 本日不在の予定でしたが、急遽在廊していただいております。明日2日、明後日(3日土曜日)最終日も在廊予定です。お時間あるかた、ぜひご来店お待ちしております。
投稿日: 2022年8月26日2022年8月26日谷口治 作陶展 明日8月27日より、谷口治作陶展開催いたします。薪窯で焼成された作品は、どの作品も志野釉薬がしっかりとけ、白く輝いているような焼き上がりで陶芸ファンを魅了すること間違いありません。地元名古屋初個展でございますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 作家在廊予定日 8月27日(土)、30日(火)、31日(水)、9月3日(土)
投稿日: 2022年7月27日2022年7月27日唐九郎の書 8月1日より、唐九郎の書展開催いたします。酷暑の中、またコロナ患者も増えて参りましたが、感染予防徹底して皆様のご来店お待ちしております。また、8月27日から開催の谷口治作陶展の作品茶碗のみUP致しました。ご予約待ちしております。酒器もUPして参りますので、もうしばらくお待ちください。 加藤唐九郎 無心 絶筆 重高箱
投稿日: 2022年7月4日2022年7月4日志野展 会期終了致しました。 おはようございます。志野展会期終了致しました。この酷暑の中、大勢のお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました。8月1日から 唐九郎の書展、8月27日から谷口治作陶展開催いたします。ご遠方の方には、弊社HPにて出品作品ご覧いただけるように準備いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 加藤唐九郎 黙 共箱 谷口治 志野茶碗
投稿日: 2022年6月24日2022年6月24日おはようございます。名美アートフェア2022開幕です。 本日はとても蒸し暑いですが、まもなく10時より名美アートフェア開幕です。会場の名古屋美術倶楽部にてお待ちしております。
投稿日: 2022年6月22日2022年6月22日名美アートフェア 2022 24日より名美アートフェア開催いたします。弊社ブースは、何度も告知しておりますが志野展開催いたします。各先生方より、上がりの良いお作品が届いております。志野展のページより、出品作品掲載しておりますので、どうぞご覧ください。 ご予約も承っておりますので、メールかお電話にてお問い合わせください。名美AF会期中は、名古屋美術倶楽部におりますので弊社ではお作品ご覧いただけません。お間違いのないようよろしくお願いいたします。
投稿日: 2022年5月27日2022年5月27日志野展 名美AF会場にて、志野展開催いたします。名古屋美術倶楽部にて、6月24日、25日、26日 27日移動日設営日いただいて、28日から7月2日まで弊社にて開催いたします。 8月27日から9月3日 谷口治作陶展開催決定致しました。
投稿日: 2022年4月30日2022年4月30日GW期間の営業につきまして GW期間中 5月1日から6日まで休業いたします。7日午後から、営業いたしますので、よろしくお願いいたします。 メール対応は致しますので、お問合せなどございましたらご遠慮なくお申し付けください。どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日: 2022年4月18日2022年4月18日常設展示 Point 16日にて、終了致しました。大勢のお客様にご覧いただき、誠にありがとうございました。次回の展覧 志野 展 開催準備中です。こちらの展示も、どうぞよろしくお願いいたします。